タイ政府、カジノ解禁を検討する委員会を設置へ

タイ政府、カジノ解禁を検討する委員会を設置へ

/

現在カジノを違法としている東南アジアの国タイ。

タイ政府がカジノ施設を合法的に認めるかどうかを検討するための委員会を設置する決定をしたことを12月2日にNation Thailandが報じました。

タイの国会でのカジノ検討に向けた委員会設置についての投票は、賛成310名・反対9名・棄権10名という結果となりました。

これにより、カジノを併設した複合エンターテイメント施設の開設に向けた特別委員会が開かれることになります。

世界有数の観光地であるタイでは、新型コロナウイルスの蔓延によって世界からの観光客が急激に減少し、国の収入が激減しています。今回の提案は雇用を創出し、政府に収入をもたらすことを目的としています。

過去にタイではカジノの提案は何度も行われていますが、実現まで至っていません。反対派は社会問題を悪化させると批判しており、賛成派は経済成長のためのツールになると支持しています。

タイのプラユット(Prayut)首相は、政府ではなく国会議員が提案したと指摘し、調査を行うのは国会議員の仕事であると述べ、今回の決定について意見を求められた際に「答えることはできない。これは国民の問題である」と答えたとBangkok Postが報じています。

また、タイにカジノ施設を建設する準備ができているかという質問に対しては、「周りの国を見てください。そして、タイ国民もそれらのカジノに訪れています。」と答えています。

タイでは違法ギャンブル場で新型コロナウイルスのクラスター発生が起きており、違法の場にいた人々の追跡ができないことが今年問題となっていました。

タイ国内の医療大麻企業SMART MEDICAL DEVELOPMENT社CEOのWeon Seok Joseph Choi氏に行ったASA Magazine(麻マガジン)によるインタビューでは、「現在タイ政府は将来の嗜好用大麻の合法化にも動いており、まずはカジノを併設した複合エンターテイメント施設の特別地域を嗜好用大麻の試験的合法化ゾーンとし、将来の嗜好用大麻完全合法化への道筋を描いている」と述べています。

カジノで有名な米国のラスベガスを有するネバダ州では2017年に嗜好用大麻を合法化し、直近の1年間で10億ドル以上を売り上げています。

また、ラスベガスのライブエンターテイメント等と共に嗜好用大麻を嗜むことができる大麻使用施設を認める法案が今年可決され、ラスベガスへの旅行(トリップ)は更に楽しくなると期待されています。

石井 竜馬

麻マガジン創設者兼編集長。標高1,000mの山の中で井戸を掘り、湧き水と共に家族で農的暮らし。珈琲焙煎士でもある。ヨガ歴20年。ワクワクするスタートアップにシードからレイターまで投資ラウンド問わず投資したいため、起業家との出会い募集中。

Recent Articles

オランダが合法大麻の試験販売を12月より開始

オランダ政府は2023年12月15日より、合法的に大麻を販売する試験プログラムを一部都市で開始すると発表しました。 オランダでは一見大麻が合法のように思われますが、現時点で法的には違法とさ...

タイ新首相、嗜好用大麻への反対を表明

先月タイの新首相に就任したセーター・タウィーシン氏は、医療目的での大麻使用を認める政策は支持するものの、嗜好目的で大麻を使用することに対しては反対であるとの考えを明らかにしました...