フェミナイズドシードとは?

フェミナイズドシードとは?

Feminized Seed

フェミナイズドシードとは

THCやCBDなどカンナビノイドを目的とする場合に必要なのは大麻のメスの花です。

フェミナイズドシードとは、オスの染色体を含まないように改良された種のことです。

従来の通常の種による栽培では、性別の識別ができるまで育てた後にオスを除去するなどしていましたが、この技術により必要のないオス株にかける時間とお金の節約が可能になりました。

また、オスがいない環境で受粉のリスクなく栽培が行えることで狙った通りの状態の収穫が確実に行えます。

 

フェミナイズドシードの歴史

初めて市場に出回ったのは1980年代と言われています。

栽培コストが下がるため全世界の栽培市場に広がり、今ではフェミナイズドシードのない世界は考えられないほどになりました。

石井 竜馬

麻マガジン創設者兼編集長。標高1,000mの山の中で井戸を掘り、湧き水と共に家族で農的暮らし。珈琲焙煎士でもある。ヨガ歴20年。ワクワクするスタートアップにシードからレイターまで投資ラウンド問わず投資したいため、起業家との出会い募集中。

Recent Articles

大麻の使用が脂肪肝の有病率の低さと関連

5月18日、連邦政府機関である米国疾病予防管理センター(CDC)のデータを分析した結果、大麻使用者は非使用者と比べ、脂肪肝の有病率が低かったことが中国の研究者らにより報告されました。論...

ネパール、医療用大麻の国内栽培を検討へ

5月29日、ネパールのプラカシュ・シャラン・マハト(Prakash Sharan Mahat)財務大臣は、連邦議会の合同会議で2023年度の予算について発表。この演説の中で、マハト大臣は医療用大麻の栽...