9月3日

9月3日

9月3日は世界の大麻業界では注目されていない日ですが、大麻にまつわる3つのお祝いが重なる日でもあり日本の大麻業界にとっては今後盛り上がりを見せるかもしれない日の一つです。

 

9月3日は3つのお祝いが重なる日

草(weed)の日

9(く)3(さ)

「草」と読む語呂合わせから、「草の日」と呼ばれています。

英語圏では、草を意味する「weed(ウィード)」という単語が大麻の呼称の一つとして使用されており、weedは英語圏の人であれば皆が知る言葉です。

 

グミの日

9(グ)3(ミ)

「グミ」と読む語呂合わせから、「グミの日」と呼ばれています。

大麻由来のエディブルの中でもグミは人気がある製品の一つです。

ゆくゆくはグミの日に各社からCBDグミキャンペーンが行われるかも!?

 

ぐっすりの日

9(ぐっ)3(すりー)

「ぐっすり」という語呂合わせから、「ぐっすりの日」と呼ばれています。

睡眠に対し不調を抱えている方が増えている昨今。大麻や大麻由来の製品(日本ではCBD製品など)は睡眠の質向上に多大な影響を与えます。

このページにたまたま運命的に出会ったあなたも、CBD製品を摂取してみては?

ちなみに、大麻の花言葉は、運命です。

 

今日は、大麻由来の、CBDグミを食べて、ぐっすり体験をしてみてはいかがでしょうか。

まだCBDグミをお持ちでない場合は、是非これを機にお試しあれ。

PR

2021年9月3日 グミの日に新発売

日本のCBD業界を引っ張っているDropStone社のGreeusブランドより新発売

CBDのみならず、レアカンナビノイドCBG、CBNをフレーバーによって配合!

7つのこだわり

1 国産てんさい糖を使用

2 キシリトール使用

3 砂糖不使用

4 合成着色料不使用

5 レアカンナビノイドのCBG、CBNを使用

6 スイスの原料を使用

7 第三者機関の分析

石井 竜馬

麻マガジン創設者兼編集長。標高1,000mの山の中で井戸を掘り、湧き水と共に家族で農的暮らし。珈琲焙煎士でもある。ヨガ歴20年。ワクワクするスタートアップにシードからレイターまで投資ラウンド問わず投資したいため、起業家との出会い募集中。

Recent Articles

オランダが合法大麻の試験販売を12月より開始

オランダ政府は2023年12月15日より、合法的に大麻を販売する試験プログラムを一部都市で開始すると発表しました。 オランダでは一見大麻が合法のように思われますが、現時点で法的には違法とさ...

タイ新首相、嗜好用大麻への反対を表明

先月タイの新首相に就任したセーター・タウィーシン氏は、医療目的での大麻使用を認める政策は支持するものの、嗜好目的で大麻を使用することに対しては反対であるとの考えを明らかにしました...