エディブルとは?

「エディブル(edible)」とは、「食べられる」という意味があり

大麻では、THCやCBDなどカンナビノイドを含む食品のことです。

エディブルは口から摂取し、胃や肝臓で処理されるため、効果が出始めるまでは時間がかかりますが吸うよりも効果を長く感じる事ができます。煙を吐く必要もないので、目立たずに摂取が可能です。煙の匂いが気になる方にもおすすめです。

 

エディブルの作り方

エディブルは、クッキーやブラウニーなどの焼き菓子、グミなど、様々な形で販売されています。

THCやCBDは脂溶性で、体内で処理するためには脂肪と結合する必要があります。そのため、バターやオイルを使って作ることが一般的です。

 

エディブルの安全面

大麻食品の安全面の懸念は、摂取した大麻成分の効果が遅れて現れることによる過剰消費です。

初めて大麻食品を摂取する場合は、効果をすぐに感じないからと食欲に任せてより多く食べるのではなく、少しづつ増やしていきましょう。

石井 竜馬

麻マガジン創設者兼編集長。標高1,000mの山の中で井戸を掘り、湧き水と共に家族で農的暮らし。珈琲焙煎士でもある。ヨガ歴20年。ワクワクするスタートアップにシードからレイターまで投資ラウンド問わず投資したいため、起業家との出会い募集中。

Recent Articles

大麻法改正法案が参議院にて可決 法案成立

12月6日、参議院本会議において「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律案」が賛成多数で可決されました。 同法案は11月14日に衆議院を通過。法案の舞台は参議院と移され、1...

参院厚労委、大麻法改正法案を可決

12月5日、参議院厚生労働委員会において「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律案」が賛成多数で可決されました。 同法案は11月14日に衆議院を通過。法案の舞台は参議院へ...

大麻成分CBNが不眠症患者の睡眠を改善

著名な大麻・CBD企業である「キャノピーグロース(Canopy Growth)社」と「シャーロッツ・ウェブ(Charlotte’s Web)社」は、不眠症に対するCBNの有効性を検証する初の臨床試験を実施...