(写真:ペルーのアンデス山脈、標高約2,450mに位置するマチュピチュ)

ペルー、患者による医療用大麻の栽培を合法化

/

ペルーでは医療用大麻を2017年に合法化にしていましたが、販売薬局が非常に少なく、患者による大麻や大麻製品の購入は困難なままでした。

法改正により、7月25日(日)より治療目的での栽培、加工、輸送、保管が可能になりました。

医療用大麻の栽培などを行うためには、登録が必要となります。

 

また、ペルーでは大麻を非犯罪化しており8グラム以下の所持の場合は個人使用とみなされ罰則はありませんが、登録なしでの栽培、加工、販売は8年から15年の懲役が科されます。

石井 竜馬

麻マガジン創設者兼編集長。標高1,000mの山の中で井戸を掘り、湧き水と共に家族で農的暮らし。珈琲焙煎士でもある。ヨガ歴20年。ワクワクするスタートアップにシードからレイターまで投資ラウンド問わず投資したいため、起業家との出会い募集中。

Recent Articles

大麻の使用が脂肪肝の有病率の低さと関連

5月18日、連邦政府機関である米国疾病予防管理センター(CDC)のデータを分析した結果、大麻使用者は非使用者と比べ、脂肪肝の有病率が低かったことが中国の研究者らにより報告されました。論...

ネパール、医療用大麻の国内栽培を検討へ

5月29日、ネパールのプラカシュ・シャラン・マハト(Prakash Sharan Mahat)財務大臣は、連邦議会の合同会議で2023年度の予算について発表。この演説の中で、マハト大臣は医療用大麻の栽...