ニューヨーク州、従業員への大麻検査を禁止した米国初の州に

ニューヨーク州、従業員への大麻検査を禁止した米国初の州に

/

ニューヨーク州の雇用主が従業員に対してマリファナの使用検査を行うことを禁止した新しいガイダンスをニューヨーク州労働局(DOL:Department of Labor)が発表しました。

マリファナ規制課税法(MRTA:Marijuana Regulation and Taxation Act)によって改正されたニューヨーク州労働法では、雇用主は従業員が大麻を使用していることを理由に従業員を差別することが明確に禁じられています。

ニューヨーク州は、連邦運輸省の規制対象者などの例外を除いて、雇用主が従業員に対してマリファナ使用検査を行うことは差別とし、禁止した全米で最初の州となります。

従業員を勤務中のマリファナ使用を理由に処罰する場合は、マリファナの成分THCは使用後数週間にわたって検出されることがあるため、使用検査の結果ではなく明確な障害症状が現れていること、州法及び連邦法の労働安全衛生法で定められている危険のない安全で健康的な職場を提供するという雇用主の義務を妨げていることを示す必要があります。

明確な障害症状を示す完全なリストは現在のところありませんが従業員の職務遂行能力が低下していることを客観的に示すものが必要となります。また、大麻のにおいや使用している兆候だけでは証拠にならないとし、証明するための基準は高く設定されています。

ニューヨーク州労働局の新しいガイダンスの詳細はこちら(英文)

大麻使用検査について民間企業でも独自の動きがあり、世界的大企業Amazonは従業員に対する大麻使用検査を廃止することを今年正式に発表しています。

石井 竜馬

麻マガジン創設者兼編集長。標高1,000mの山の中で井戸を掘り、湧き水と共に家族で農的暮らし。珈琲焙煎士でもある。ヨガ歴20年。ワクワクするスタートアップにシードからレイターまで投資ラウンド問わず投資したいため、起業家との出会い募集中。

Recent Articles

オランダが合法大麻の試験販売を12月より開始

オランダ政府は2023年12月15日より、合法的に大麻を販売する試験プログラムを一部都市で開始すると発表しました。 オランダでは一見大麻が合法のように思われますが、現時点で法的には違法とさ...

タイ新首相、嗜好用大麻への反対を表明

先月タイの新首相に就任したセーター・タウィーシン氏は、医療目的での大麻使用を認める政策は支持するものの、嗜好目的で大麻を使用することに対しては反対であるとの考えを明らかにしました...