NZの医療大麻会社カンナサウス社は2022年から輸出開始を目指す

/

NZX(ニュージーランド証券取引所)に上場している医療大麻会社カンナサウス(Cannasouth)社は、ワイカト州にある栽培施設の試運転を終えて、2022年の始めから医薬品グレードの大麻の花の輸出を開始する見込みです。

パートナー会社であるカンナサウスカルチベーション(Cannasouth Cultivation)社は、2021年12月に最初の商業用の収穫を見込んでおり、今週開催された同社の年次総会で、CEOのマーク・ルーカスは投資家に対して、説明を行い、次のように述べました。

「この施設では、毎年1,800kgの医薬品グレードの大麻の花を生産し、需要に応じて生産量を4倍まで拡大することができる。」

「現在、高品質の医薬品用の大麻の花の卸売価格は、カンナビノイドの含有量、品質基準、市場に応じて、1kgあたり3,500~10,000NZドルの範囲となっており、市場価格を1kgあたり4,500ドルとすると、当社栽培施設の第1段階では、年間約800万ドルの収益が見込めることになります。」

「当社の革新的な施設設計によって、競争力の高い価格で生産されたプレミアムフラワーができ、また、屋内栽培に比べて二酸化炭素排出量を大幅に削減することができます。」

カンナサウス社は、GACP(Good Agricultural Collection Practices)及び、GMP(Good Manufacturing Practice)に準拠した施設での生産によって、高成長・高価値の輸出市場へのアクセスが可能になると考えています。

石井 竜馬

麻マガジン創設者兼編集長。標高1,000mの山の中で井戸を掘り、湧き水と共に家族で農的暮らし。珈琲焙煎士でもある。ヨガ歴20年。ワクワクするスタートアップにシードからレイターまで投資ラウンド問わず投資したいため、起業家との出会い募集中。

Recent Articles

オランダが合法大麻の試験販売を12月より開始

オランダ政府は2023年12月15日より、合法的に大麻を販売する試験プログラムを一部都市で開始すると発表しました。 オランダでは一見大麻が合法のように思われますが、現時点で法的には違法とさ...

タイ新首相、嗜好用大麻への反対を表明

先月タイの新首相に就任したセーター・タウィーシン氏は、医療目的での大麻使用を認める政策は支持するものの、嗜好目的で大麻を使用することに対しては反対であるとの考えを明らかにしました...