アリゾナ州旗

「アリゾナ州」現在の大麻の合法化状況

/

嗜好用大麻

合法

医療用大麻

合法

米国とメキシコの国境に位置し、麻薬カルテルの影響も存在するアリゾナ州の現在の状況です。

アリゾナ州の嗜好用大麻の法律

2020年 合法化

所持

21歳以上の成人は、1オンス(約28グラム)のマリファナを所持可能(そのうち濃縮マリファナは5グラム以下)

1(約28グラム)~2.5オンス(約70グラム)の所持は軽犯罪として扱われ、1オンス(約28グラム)未満の所持で捕まった未成年者は、最高100ドルの罰金と4時間の薬物カウンセリングを受けることになります。

栽培

21歳以上の成人1人につき6株までの大麻プラントの栽培が可能

 

2021年7月12日より、罪の抹消手続きが始まります。

過去に1オンス以下のマリファナ、最大6株の大麻プラントの所持で有罪判決を受けた場合、記録を抹消するよう申請することができます。

 

アリゾナ州の医療大麻の法律

2010年 合法化

所持

医療大麻患者とその指定介護者は、一度に2.5オンス(約70グラム)の医療用マリファナを所持することが可能

栽培

最寄りの医療用大麻薬局から25マイル以上離れた場所に住んでいる場合、12本株まで栽培可能

自宅から25マイル以内に薬局が開業した場合どうなるか?という質問に対しては、アリゾナ州保健局は明確な答えを出していません。

 

アリゾナ州の医療大麻の疾患条件

ガン
緑内障
HIV/AIDS
C型肝炎
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
クローン病
アルツハイマー型認知症
心的外傷後ストレス障害
重度の慢性的な痛み
重度の吐き気
てんかんを含む痙攣
持続的な筋肉の痙攣

日本人に向けた外務省からの注意喚起

日本では、大麻取締法において、大麻の所持・譲受(購入を含む)等については違法とされ、処罰の対象となっています。この規定は日本国内のみならず、海外において行われた場合であっても適用されることがあり、在留邦人や日本人旅行客におかれましては、これら日本の法律を遵守の上、日本国外であっても大麻に手を出さないように十分注意願います。

石井 竜馬

麻マガジン創設者兼編集長。標高1,000mの山の中で井戸を掘り、湧き水と共に家族で農的暮らし。珈琲焙煎士でもある。ヨガ歴20年。ワクワクするスタートアップにシードからレイターまで投資ラウンド問わず投資したいため、起業家との出会い募集中。

Recent Articles

大麻法改正法案が参議院にて可決 法案成立

12月6日、参議院本会議において「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律案」が賛成多数で可決されました。 同法案は11月14日に衆議院を通過。法案の舞台は参議院と移され、1...

参院厚労委、大麻法改正法案を可決

12月5日、参議院厚生労働委員会において「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律案」が賛成多数で可決されました。 同法案は11月14日に衆議院を通過。法案の舞台は参議院へ...

大麻成分CBNが不眠症患者の睡眠を改善

著名な大麻・CBD企業である「キャノピーグロース(Canopy Growth)社」と「シャーロッツ・ウェブ(Charlotte’s Web)社」は、不眠症に対するCBNの有効性を検証する初の臨床試験を実施...