MedMenのショップバッグ

米国連邦大麻合法化を視野にカナダTilrayが米国MedMenの債務を新株予約権付で過半数取得

8月17日、ティルレイ社(Tilray, Inc. (NASDAQ | TSX : TLRY)は、カリフォルニア州に拠点を置くMedMen Enterprises (CSE: MMEN) (OTCQX: MMNFF)のGotham Green Partners, LLC及びその他のファンドが保有していた転換社債型新株予約権付社債の大部分を買収したことを発表しました。

転換社債型新株予約権付社債とは?
発行時に決められた値段(転換価額という)で株式に転換することができる債券です。

MedMen店舗
写真:石井竜馬

この買収によりティルレイ社は、必要な規制当局の承認を得た上でアメリカ合衆国連邦政府の大麻合法化(またはティルレイ社による本条件の放棄)後に債券の転換の行使によって、MedMenの株式を獲得することが可能になりました。

MedMen店内
MedMen店内(写真:石井竜馬)

MedMenは、サンフランシスコベイエリア、ロサンゼルス、ボストン、シカゴ、ラスベガスなどの主要都市で21のライセンスと25の小売店舗を保有する米国を代表する大麻小売ブランドであり、世界最大の市場であるカリフォルニア州で重要な地位にいます。

ティルレイ社の会長兼CEOであるアーウィン・サイモン(Irwin Simon)は、「世界的に合法化の動きが加速していることを背景に当社は、大麻に特化した世界有数の消費者向けブランド企業を構築することに注力しており、2024年度末までに40億ドル(約4300億円)の売上を目標としています。MedMenへの投資は、800億ドル(約8兆7000億円)規模の米国大麻市場で最も認知されているブランドの1つであり、連邦合法化された際に米国市場をティルレイ社がリードできるようにするための目標達成に向けた重要なステップです」と述べています。

ティルレイ社は、カナダ、米国、欧州、オーストラリア、中南米で大麻事業を展開する世界有数の大麻企業であり、大麻の研究、栽培、流通のパイオニアとして20カ国以上で数多くのブランドを展開しています。

businesswireで全文をお読みになる場合はこちら(英文)

石井 竜馬

麻マガジン創設者兼編集長。標高1,000mの山の中で井戸を掘り、湧き水と共に家族で農的暮らし。珈琲焙煎士でもある。ヨガ歴20年。ワクワクするスタートアップにシードからレイターまで投資ラウンド問わず投資したいため、起業家との出会い募集中。

Recent Articles

オランダが合法大麻の試験販売を12月より開始

オランダ政府は2023年12月15日より、合法的に大麻を販売する試験プログラムを一部都市で開始すると発表しました。 オランダでは一見大麻が合法のように思われますが、現時点で法的には違法とさ...

タイ新首相、嗜好用大麻への反対を表明

先月タイの新首相に就任したセーター・タウィーシン氏は、医療目的での大麻使用を認める政策は支持するものの、嗜好目的で大麻を使用することに対しては反対であるとの考えを明らかにしました...