ウルグアイ、外国人観光客による大麻ツーリズムを検討
ウルグアイ「プンタ・デル・エステ」近くにある白壁の建物、カサプエブロからの眺め

ウルグアイ、外国人観光客による大麻ツーリズムを検討

/

ウルグアイの大統領府、観光省、国家麻薬局、大麻規制管理研究所が外国人観光客に対して大麻を合法的に販売することを検討しているとCCN(Ciudad Cannabis News)が現地時間9月3日報じました。

ウルグアイ当局は、ウルグアイが南米のアムステルダムのようになることを否定はしていません。

ウルグアイは南米有数のビーチリゾート「プンタ・デル・エステ」を有しており、このリゾート地ではプレミアム大麻ツーリズムを目指していますが、現在の法律では合法的な大麻販売は登録済みのウルグアイ人に限られるため、外国人観光客は大麻を合法的に購入することはできません。

プンタ・デル・エステのシンボル、手の彫刻
プンタ・デル・エステのシンボル、手の彫刻

今後、現在の状況が変わる可能性があります。

昨年、ウルグアイ国家麻薬局のダニエル・ラディオ(Daniel Radío)局長は、外国人観光客が合法市場で大麻を入手可能にすることを観光省に提起しましたが、この提案は議論の対象にはなったものの具体的に前進することはありませんでした。

今年は、大統領府、観光省、国家麻薬局、大麻規制管理研究所の代表者が、外国人観光客に対して大麻を合法的に販売する可能性を検討し始めたため、世間の注目を集めています。

実現すれば、世界初の嗜好用も含めた大麻合法化をしたウルグアイによる更なるイノベーションとなります。それにより、多くの観光客を受け入れ多額の収入を得ることが期待できます。

石井 竜馬

麻マガジン創設者兼編集長。標高1,000mの山の中で井戸を掘り、湧き水と共に家族で農的暮らし。珈琲焙煎士でもある。ヨガ歴20年。ワクワクするスタートアップにシードからレイターまで投資ラウンド問わず投資したいため、起業家との出会い募集中。

Recent Articles

オランダが合法大麻の試験販売を12月より開始

オランダ政府は2023年12月15日より、合法的に大麻を販売する試験プログラムを一部都市で開始すると発表しました。 オランダでは一見大麻が合法のように思われますが、現時点で法的には違法とさ...

タイ新首相、嗜好用大麻への反対を表明

先月タイの新首相に就任したセーター・タウィーシン氏は、医療目的での大麻使用を認める政策は支持するものの、嗜好目的で大麻を使用することに対しては反対であるとの考えを明らかにしました...