Recent Articles
ポルトガルの最大与党「ポルトガル社会党」は、嗜好用大麻の合法化を検討する作業部会を近日中に設置する意向を明らかにしました。専門家を交えた検討は年内に完了し、2024年の夏前にはこれ...
9月22日、全米大学体育協会(NCAA)の「競技上の安全措置及びスポーツの医学的側面に関する委員会(CSMAS)」は、同協会に大麻を禁止物質リストから除外するよう正式に勧告。これが実現すれ...
タイの新首相セーター・タウィーシン氏は今後6ヶ月以内に大麻法を改正し、国内で急増する嗜好用大麻の販売を停止するとともに、大麻の使用を医療目的のみに制限することを目指しています。 9月2...
国際NGO「Harm Reduction International」の最新レポートによれば、アメリカやヨーロッパを始めとした裕福な国は、国際社会において食糧・健康・教育などの問題よりも、人権侵害や公衆衛生...
オランダ政府は2023年12月15日より、合法的に大麻を販売する試験プログラムを一部都市で開始すると発表しました。 オランダでは一見大麻が合法のように思われますが、現時点で法的には違法とさ...
9月14日、新薬誕生に向けた最終段階の治験である「第三相試験」において、幻覚剤「MDMA」を用いた治療が中等度〜重度のPTSD(心的外傷後ストレス障害)に奏功したことが「Nature Medicin...
先月タイの新首相に就任したセーター・タウィーシン氏は、医療目的での大麻使用を認める政策は支持するものの、嗜好目的で大麻を使用することに対しては反対であるとの考えを明らかにしました...
米国ニューヨーク州の規制当局は9月12日の会合で大手大麻企業を含む全ての事業者を対象とし、来月より嗜好用大麻市場のビジネスライセンスの申請受付を開始することを決議。これらの事業者が登...
不安障害や心的外傷後ストレス障害(PTSD)を有する患者が医療用大麻を使用したことで不安、抑うつ、疲労、社会活動において改善を認めていたことがオーストラリアの研究チームにより報告され...
8月16日、大麻成分THCとCBDを同比率で含有したオイルを制吐剤と併用することで、抗がん剤の副作用である悪心・嘔吐がより効果的に緩和されたことがタイの研究チームによって報告されました...
はじめまして。素晴らしい活動していらっしゃますね。私も四国、徳島で自然農的暮らしをしています。機会があればお会いしてお話を伺いたいです。これからも日本の将来のために頑張ってください。応援させていただきます。
はじめまして。自然農とても素敵です。
私の祖父が香川の小豆島出身なので、お墓参りなどで四国は行くことがあります。
ありがとうございます。是非いつかお会いしましょう。
数ある大麻のポータルサイトの中でも最近一番いい感じのように思います。
こういった経歴のある方が大麻について積極的に情報発信していただけるのは頼もしく思います。
これからも麻マガジンさんの活動、応援とともに楽しみにしています。
嬉しいお言葉ありがとうございます。
現在の日本の大麻に対する「ダメ、ゼッタイ」という価値観からアップデートされることを願いながら今後も発信を続けて参ります。
今後ともよろしくお願いいたします。
岡山でディスペンサリーをやってます。
ASAマガジンいつも読んでます。
はじめまして。
いつも読んでいただきありがとうございます。
岡山に行った際は、お邪魔させていただきます。