ロメオ・フェラーリ、ボディの一部に大麻繊維を採用
(写真:PURE ETCR)

ロメオ・フェラーリ、ボディに大麻繊維を採用

完全電気自動車に限定したカーレース「Pure ETCR」は、2021年6月に初めてのシーズンが開催されました。

10月15〜17日にフランスのポーアルノで行われた「Pure ETCR」の決勝戦の中でロメオ・フェラーリ(Romeo Ferraris)チームは、ジュリアETCR(Giulia ETCR)のボディ素材の一部に大麻繊維を使用し走行しました。

使用された大麻は、トルコ産のヘンプサテン”MJ 404/100″で、大麻繊維は環境に優しいだけでなく重量、弾力、抵抗力に優れているとロメオ・フェラーリはホームページに公開しています。

ロメオ・フェラーリチームの代表ミケーラ・チェルーティ(Michela Cerruti)氏は以下のように述べています

「ボディの一部に大麻繊維を使用することは、ジュリアETCRプロジェクトが改善と革新を常に追求していることを示しています。また、モータースポーツの将来の発展に重要な役割を果たすエコ・サステナビリティに具体的な貢献をしたいという願望でもあります。私たちロメオ・フェラーリは、PURE ETCRに挑戦することを即決しました。完全電気自動車は近い将来、日常的な自動車に搭載されるソリューションのテストとして機能します。このプロセスはモータースポーツに加えて、植物由来の最先端素材の開発にも繋がります。」

石井 竜馬

麻マガジン創設者兼編集長。標高1,000mの山の中で井戸を掘り、湧き水と共に家族で農的暮らし。珈琲焙煎士でもある。ヨガ歴20年。ワクワクするスタートアップにシードからレイターまで投資ラウンド問わず投資したいため、起業家との出会い募集中。

Recent Articles

ポルトガル、嗜好用大麻の合法化に向けて前進

ポルトガルの最大与党「ポルトガル社会党」は、嗜好用大麻の合法化を検討する作業部会を近日中に設置する意向を明らかにしました。専門家を交えた検討は年内に完了し、2024年の夏前にはこれ...

オランダが合法大麻の試験販売を12月より開始

オランダ政府は2023年12月15日より、合法的に大麻を販売する試験プログラムを一部都市で開始すると発表しました。 オランダでは一見大麻が合法のように思われますが、現時点で法的には違法とさ...

タイ新首相、嗜好用大麻への反対を表明

先月タイの新首相に就任したセーター・タウィーシン氏は、医療目的での大麻使用を認める政策は支持するものの、嗜好目的で大麻を使用することに対しては反対であるとの考えを明らかにしました...