大手製薬会社ファイザーが約7600億円で企業買収し大麻産業に参入
ニューヨーク・マンハッタン・42丁目にあるファイザー本社(撮影日:2021年4月20日、撮影者Molly Woodward)

大手製薬会社ファイザーが約7600億円で企業買収し大麻産業に参入

/

世界的な大手製薬会社ファイザー(Pfizer)社がアリーナ・ファーマシューティカルズ(Arena Pharmaceuticals)社を買収する最終合意書を締結したことをプレスリリースで12月13日に発表しました。

ファイザーは、アリーナファーマの全発行済み株式を1株あたり100ドルで全額現金で取得し、株式総額は約67億ドル(約7600億円)となります。

アリーナ・ファーマは、カンナビノイド系の治療薬の開発も行っており、大麻バイオテック事業の中核は「Olorinab(APD371)」という治験薬候補の研究開発です。これは、CB2受容体に作用し主に消化器系疾患に伴う内臓の痛みを中心とした様々な症状の治療を目的として研究されています。その他にも消化器系、皮膚系、循環器系の多様で有望な開発段階の非カンナビノイド系の治療薬候補を有しています。

石井 竜馬

麻マガジン創設者兼編集長。標高1,000mの山の中で井戸を掘り、湧き水と共に家族で農的暮らし。珈琲焙煎士でもある。ヨガ歴20年。ワクワクするスタートアップにシードからレイターまで投資ラウンド問わず投資したいため、起業家との出会い募集中。

Recent Articles

オランダが合法大麻の試験販売を12月より開始

オランダ政府は2023年12月15日より、合法的に大麻を販売する試験プログラムを一部都市で開始すると発表しました。 オランダでは一見大麻が合法のように思われますが、現時点で法的には違法とさ...

タイ新首相、嗜好用大麻への反対を表明

先月タイの新首相に就任したセーター・タウィーシン氏は、医療目的での大麻使用を認める政策は支持するものの、嗜好目的で大麻を使用することに対しては反対であるとの考えを明らかにしました...