コンブチャで有名な大企業GT's Living FoodsがTHC飲料を発売
小売店で販売されているGT's Living Foods のコンブチャ

コンブチャで有名な大企業GT’s Living FoodsがTHC飲料を発売

/

健康飲料分野のメガブランド「GT’s Living Foods」が大麻業界に参入することになりました。

GT’s Living Foods社は世界のコンブチャ市場の半分のシェアを持つほどのコンブチャブランドであり、アメリカ、カナダ、ヨーロッパの55,000以上の小売店で販売されています。

コンブチャ(kombucha)とは?

欧米で話題となっているコンブチャは、昆布茶ではありません。

コンブチャとは、紅茶キノコのこと。更にややこしいのですが、紅茶キノコはキノコの種類ではありません。乳酸発酵によりキノコのような見た目の白く分厚い膜が出来るためそのように呼ばれています。菌がお茶のカフェインと糖分によってどんどん活性しコンブチャが出来上がります。コンブチャは善玉菌を増やして、腸内環境を整え、免疫力向上、美肌効果、疲労回復など様々な効果があると言われています。コンブチャ、コムブッカと呼ばれ、欧米では多くの場所で「kombucha drink」を見かけます。

コンブチャ(kombucha)とは?

欧米で話題となっているコンブチャは、昆布茶ではありません。

コンブチャとは、紅茶キノコのこと。更にややこしいのですが、紅茶キノコはキノコの種類ではありません。乳酸発酵によりキノコのような見た目の白く分厚い膜が出来るためそのように呼ばれています。菌がお茶のカフェインと糖分によってどんどん活性しコンブチャが出来上がります。コンブチャは善玉菌を増やして、腸内環境を整え、免疫力向上、美肌効果、疲労回復など様々な効果があると言われています。コンブチャ、コムブッカと呼ばれ、欧米では多くの場所で「kombucha drink」を見かけます。

12月8・9日に米国カリフォルニア州パームスプリングスで開催されている展示会「Hall of Flowers」でGT’s Living Foods社初の大麻含有飲料の製品ライン「Cannabliss」がお披露目されました。

「Cannabliss」MILD(PINA EXPRESS)とWILD(GINGER HAZE)写真:GT's Living Foods

GT’s Living Foods社の創業者兼CEOであるGT Dave氏からCannablissの成り立ちについて聞くと、THCはドラッグではなく薬であるという彼の情熱的な信念が伝わってきます。

「ハーバルウェルネスの分野で革新を続けている私たちは、食べ物や植物は薬であるという信念があり、その中で大麻という植物の力を無視することはできません。大麻という植物には素晴らしい価値があると心から信じています。」と述べています。

また、母親がガンと闘っていた時に化学療法による吐き気を抑えるためにマリファナを吸っていたことがきっかけで大麻には何か癒しの効果があるのではと考えたそうです。

「大麻は、私たちが生活の中に取り入れることのできる薬用食品のひとつとして、常に頭の片隅にありました。私は、母なる自然がすべてを知っていると信じているので化学的なものや人工的なものは避けています。母なる自然に勝るものはありません。自然は本当に世界で最も素晴らしく、最も賢いヒーラーなのです。」と述べています。

石井 竜馬

麻マガジン創設者兼編集長。標高1,000mの山の中で井戸を掘り、湧き水と共に家族で農的暮らし。珈琲焙煎士でもある。ヨガ歴20年。ワクワクするスタートアップにシードからレイターまで投資ラウンド問わず投資したいため、起業家との出会い募集中。

Recent Articles

ポルトガル、嗜好用大麻の合法化に向けて前進

ポルトガルの最大与党「ポルトガル社会党」は、嗜好用大麻の合法化を検討する作業部会を近日中に設置する意向を明らかにしました。専門家を交えた検討は年内に完了し、2024年の夏前にはこれ...

オランダが合法大麻の試験販売を12月より開始

オランダ政府は2023年12月15日より、合法的に大麻を販売する試験プログラムを一部都市で開始すると発表しました。 オランダでは一見大麻が合法のように思われますが、現時点で法的には違法とさ...

タイ新首相、嗜好用大麻への反対を表明

先月タイの新首相に就任したセーター・タウィーシン氏は、医療目的での大麻使用を認める政策は支持するものの、嗜好目的で大麻を使用することに対しては反対であるとの考えを明らかにしました...