マンチーにオススメの

ファストフード10選

ファストフード

なぜだろう?

マンチーな時に

ハメを外したくなる

ジャンクな気分は。

いいじゃないか、

こんな時くらい。

なぜかこのページに辿り着いてしまい、マンチーって何?という方はこちらをご覧ください。

マンチーファストフードと言えば、ここ!という筆者の好みオンリーのランキングを日本全国に数多く出店している大規模チェーン店さんから選ばせていただきました。

 

第1位

マクドナルドロゴ

マクドナルド

なぜか食べたくなるやつ!

筆者のおすすめ

倍てりやき

チキンフィレオ

バーガー

倍てりやきチキンフィレオバーガー

チキンを甘辛てりやきソースで絡めた、食べ応えのあるチキンバーガーをチキン倍に!

 

とにかく、やヴァい。

 

倍てりやきチキンフィレオバーガーは、17:00〜の夜マック限定で購入可能です。

第2位

ケンタッキフライドチキンロゴ

ケンタッキーフライドチキン

THE 王道

筆者のおすすめ

オリジナル

チキンセット

王道のKFCのチキン

ボテトを添えて

 

そこに

コーラを流し込む!

 

くぅぅ〜〜っ

第3位

モスバーガーロゴ

モスバーガー

緑のマークの日本発のバーガー

創業家の櫻田さんは早い段階から大麻産業に目を付けて動いていらっしゃいました。ふふふ

筆者のおすすめ

モスチーズバーガー

モスチーズバーガー

モスバーガー独自のソースに

チーズをイン!

 

なんでこんなに

ハンバーガー美味いんだ

 

やばっ

第4位

gyoza-no-ohsho_logo

餃子の王将

もう、、、

マンチーと中華は

 

たまらん…

筆者のおすすめ

餃子の王将ラーメン

餃子の王将ラーメン

もちろん餃子もやばいんです

 

個人的に大好きな

酢豚も、半端ないんです

 

その後のラーメン

 

最高

第5位

スシローロゴ

スシロー

実は、高校時代

スシローで

バイトしていました

 

思い出の味でもありますが、

最近のスシローの進化はすごい

筆者のおすすめ

特選 天然本鮪7貫盛り

特選 天然本鮪7貫盛り

日本人と言えば、マグロ!

 

スシローは

サイドメニューも

デザートも

 

最強です

第6位

gindako-logo

築地銀だこ

 

マンチーたこ焼き

 

それは

 

無限

という意味があります

∞∞∞∞

筆者のおすすめ

たこ焼き

銀だこのたこ焼き

外はパリッと

中はトロッと

たこはプリッと

 

シンプルにソースで!

 

第7位

すき家ロゴ

すき家

 

味が染みた

「お肉」

「お米」

 

ありがとうございます

筆者のおすすめ

ねぎ玉牛丼

ねぎ玉牛丼

軽く黄身を混ぜ

 

豪快に!

 

カレーもおすすめですが、

個人的には昔のカレーの方が好きでした

第8位

CoCo壱番屋

CoCo壱番屋

筆者の地元名古屋が生んだ

ダントツ1位のカレーチェーン

 

創業者の宗次さんは

1日も休まないことで有名で

 

引退された今でも毎日のように

名古屋にある音楽ホール「宗次ホール」付近を掃除していらっしゃいます

筆者のおすすめ

豚しゃぶカレー

豚しゃぶカレー

マンチーカレーは

 

飲み物ですか!?

 

永遠にごくごくいけちゃいます

第9位

丸亀製麺ロゴ

丸亀製麺

 

私の祖父は香川県出身

 

香川県は、うどん県

 

よく、うどんを食べて

育ちました

筆者のおすすめ

おろし醤油うどん

おろし醤油うどん

徳島県産のすだちを添えた

おろし醤油!

 

夏でも冬でも

大好きです

 

丸亀製麺は海外進出もしていますが、海外では「ぶっかけ」という言葉を使っていません。

 

理由は、言わせないで♡

第10位

ミスタードーナツロゴ

ミスタードーナツ

 

ランキングの最後は

スイーツ系です

筆者のおすすめ

フレンチクルーラー

フレンチクルーラー

この独特の甘みが

ドクドクと

舌に幸せな刺激を与える

 

マンチークルーラー

 

やヴァすぎです

 

昇天

 

 

石井 竜馬

麻マガジン創設者兼編集長。標高1,000mの山の中で井戸を掘り、湧き水と共に家族で農的暮らし。珈琲焙煎士でもある。ヨガ歴20年。ワクワクするスタートアップにシードからレイターまで投資ラウンド問わず投資したいため、起業家との出会い募集中。

Recent Articles

ポルトガル、嗜好用大麻の合法化に向けて前進

ポルトガルの最大与党「ポルトガル社会党」は、嗜好用大麻の合法化を検討する作業部会を近日中に設置する意向を明らかにしました。専門家を交えた検討は年内に完了し、2024年の夏前にはこれ...

オランダが合法大麻の試験販売を12月より開始

オランダ政府は2023年12月15日より、合法的に大麻を販売する試験プログラムを一部都市で開始すると発表しました。 オランダでは一見大麻が合法のように思われますが、現時点で法的には違法とさ...

タイ新首相、嗜好用大麻への反対を表明

先月タイの新首相に就任したセーター・タウィーシン氏は、医療目的での大麻使用を認める政策は支持するものの、嗜好目的で大麻を使用することに対しては反対であるとの考えを明らかにしました...